Recruit
採用情報

募集中の職種

介護福祉士

常勤職員 一般職員

雇用形態 常勤職員 (一般職員)
採用人数 1名
受験資格 介護福祉士
採用方法 ◎試験方法
書類選考後に面接にて採用の選考をさせて頂きます。

◎試験日程
書類選考後に面接日を調整させて頂きます。

◎提出書類
・ハローワーク紹介状
・履歴書(2ヶ月以内の上半身写真を添付)

◎提出先(郵送の場合)
〒874-8585 別府市緑丘町12番1号
大分県厚生農業協同組合連合会 統括管理室 人事課
TEL:0977-23-7467(直通) FAX:0977-23-7493
勤務条件 ◎勤務地
別府市緑丘町11番27号
介護老人保健施設シェモア鶴見

◎勤務時間
8時30分~17時00分
6時45分~15時15分
16時30分~9時00分

◎休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始、暑中・盆休計5日間、その他特別休暇あり
有給取得制度あり

◎給与等
222,000円/月~244,600円/月
※基本給は入社時の経験等により決定
※処遇改善加算の残額を賞与時支給時に合わせて支給
※昇給年1回、賞与年2回以上、夜勤手当、家族手当、等諸手当あり
※通勤手当 交通手段、距離にて計算(片道2キロ以上)(上限なし)

◎福利厚生
慶弔等給付制度、職員共済会制度等あり
職員食堂あり
事業所内保育施設「ひよこ保育園」(0歳~6歳未満)(定員25名)※要相談

応募フォーム

介護職員

常勤職員 一般職員

雇用形態 常勤職員 (一般職員)
採用人数 1名
受験資格 不問 (介護福祉士あれば尚可)
採用方法 ◎試験方法
書類選考後に面接にて採用の選考をさせて頂きます。

◎試験日程
書類選考後に面接日を調整させて頂きます。

◎提出書類
・ハローワーク紹介状
・履歴書(2ヶ月以内の上半身写真を添付)

◎提出先(郵送の場合)
〒874-8585 別府市緑丘町12番1号
大分県厚生農業協同組合連合会 統括管理室 人事課
TEL:0977-23-7467(直通) FAX:0977-23-7493
勤務条件 ◎勤務地
別府市緑丘町11番27号
介護老人保健施設シェモア鶴見

◎勤務時間
8時30分~17時00分
6時45分~15時15分
16時30分~9時00分

◎休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始、暑中・盆休計5日間、その他特別休暇あり
有給取得制度あり

◎給与等
202,500円/月~244,600円/月
※基本給は入社時の経験等により決定
※処遇改善加算の残額を賞与時支給時に合わせて支給
※昇給年1回、賞与年2回以上、夜勤手当、家族手当、等諸手当あり
※通勤手当 交通手段、距離にて計算(片道2キロ以上)(上限なし)

◎福利厚生
慶弔等給付制度、職員共済会制度等あり
職員食堂あり
事業所内保育施設「ひよこ保育園」(0歳~6歳未満)(定員25名)※要相談

応募フォーム

准看護師

常勤職員 一般職員(介護職員)

雇用形態 常勤職員 (一般職員(介護職員))
採用人数 1名
受験資格 准看護師免許所有の方
採用方法 ◎試験方法
書類選考後に面接にて採用の選考をさせて頂きます。

◎試験日程
書類選考後に面接日を調整させて頂きます。

◎提出書類
・ハローワーク紹介状
・履歴書(2ヶ月以内の上半身写真を添付)

◎提出先(郵送の場合)
〒874-8585 別府市緑丘町12番1号
大分県厚生農業協同組合連合会 統括管理室 人事課
TEL:0977-23-7467(直通) FAX:0977-23-7493
勤務条件 ◎勤務地
別府市緑丘町11番27号
介護老人保健施設シェモア鶴見

◎勤務時間
8時30分~17時00分
6時45分~15時15分
16時30分~9時00分

◎休日休暇
週休2日制、祝日、年末年始、暑中・盆休計5日間、その他特別休暇あり
有給取得制度あり

◎給与等
202,500円/月~244,600円/月
※基本給は入社時の経験等により決定
※処遇改善加算の残額を賞与時支給時に合わせて支給
※昇給年1回、賞与年2回以上、夜勤手当、家族手当、等諸手当あり
※通勤手当 交通手段、距離にて計算(片道2キロ以上)(上限なし)

◎福利厚生
慶弔等給付制度、職員共済会制度等あり
職員食堂あり
事業所内保育施設「ひよこ保育園」(0歳~6歳未満)(定員25名)※要相談

応募フォーム

受験申し込みについて

大分県厚生連の職員の受験には願書などの提出が必要です。
受験願書に必要事項をご記入の上、提出先の担当者まで郵送してください。
各書類は下記からダウンロードいただけます。

受験願書[PDF]
エントリーシート[PDF]

関連施設の採用情報

関連施設の採用情報については、大分県厚生連の採用ページをご覧ください。

おおいた子育て応援団

深刻な少子化が進むなか、職場における仕事と家庭の両立や働き方の見直しを通じて、働く人たちが、職場でそれぞれの能力を生かしながら、安心して子どもを生み育てることができる環境を整備することが求められています。

おおいた子育て応援団 企業一覧[URL]

世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

次当会におきましては、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定し、子育てを行う職員の仕事と家庭の両立支援等を積極的に取り組みを行っています。 職員が仕事と子育てを両立されることができ、働きやすい環境をつくることによって、その能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間

2.内容
≪次世代育成支援対策の目標・取組≫
目標1:育児休業復帰予定者に対する復帰前ヒアリングの実施

<対策> 令和2年4月~
復帰前ヒアリングを実施(復帰前約一ヶ月)し、時短勤務や配属復帰先等の希望を聞き、職員が復帰後も働きやすい環境づくりに努める。

≪女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供≫
目標2:採用した医療技術職に占める女性割合を50%以上にする

<対策> 令和2年4月~
女性が活躍できる職場であることについての求職者に向けた積極的広報。(育休取得率100%、事業所内保育施設、女性寮完備など)

≪職業生活と家庭生活の両立に資する雇用環境の整備≫
目標3:労働者の残業時間の把握・管理を徹底し、毎月の平均残業時間を10時間以内にする

<対策>
令和2年4月~
毎月労働者の残業時間を、部門別、職種別に把握、管理する。2か月以上連続して残業時間が長い職員に対し、人事課より健康状態の把握、残業時間の削減に向けた提言等を行い、毎月の平均残業時間10時間以内を達成する。